top of page

SAUNA / プライベートサウナ

The seaでの体験の中心にある、私たちのサウナ。 それは、ただ汗を流すだけの場所ではありません。 火を育て、蒸気を操り、自然に身を委ねる。 心と体がリセットされていく、一連の時間を、すべて貸切でお楽しみください。

バレルサウナ

Barrel Sauna | 炎と、木の香りに包まれる。

私たちが選んだのは、温かみのある木の質感と、丸いフォルムが特徴的な、フィンランド式のバレルサウナです。
サウナストーブは、ご自身で薪をくべて火を育てる、HARVIA社製の薪ストーブ。
ガラス窓の向こうで揺らめく本物の炎と、薪がはぜる微かな音。五感で楽しむ、本物のサウナがここにあります。

セルフロウリュ

Self Loryu | 自分の手で、「ととのい」を育てる。

熱したサウナストーンに水をかけ、蒸気を発生させる「ロウリュ」。The seaでは、お好きなタイミングで、ご自身の好きなだけロウリュを行える「セルフロウリュ」方式です。「ジュワッ」という心地よい音と共に立ち上る熱い蒸気が、体を芯から温めます。その日の体調に合わせて湿度をコントロールし、あなただけの最高のコンディションを育ててください。

水風呂&ととのい

Water Bath & Outdoor Bathing | 波音を聞きながら、空とひとつになる。

サウナで温まった体をクールダウンさせる水風呂と、外気浴の時間は、サウナ体験のクライマックスです。特に夏場は、デッキからそのまま海へダイブする「海風呂」という、この場所ならではの楽しみ方も。
デッキの屋外バスタブは、水道水だけでなく給湯もご利用いただけます。夏は水風呂として、肌寒い季節には温かいお風呂として、お楽しみください。
インフィニティチェアに深く身を預ければ、聞こえてくるのは、かすかな波の音と、風の音だけ。
瀬戸内海の穏やかな景色に溶け込んでいくような、特別な浮遊感をお楽しみください。

サウナの入り方

Sauna Flow | The seaでの、サウナの楽しみ方。

外観2025-04.jpg

初めての方でも安心してお楽しみいただける、基本的なサウナの入り方です。 もちろん、決まりはありません。ご自身のペースで、心地よいと感じる入り方を見つけてみてください。

①火入れ
サウナストーブに薪をくべ、火を育てます。(約40分〜1時間程度で適温になります)

②体を清める
デッキの屋外シャワーで、汗や汚れを流します。

③サウナ(8〜12分
無理せず、心地よく汗をかくのを感じます。

④汗を流す
シャワーで、かいた汗を優しく流します。

⑤水風呂(1〜2分)
屋外バスタブで、体をクールダウン。息をゆっくり吐きながら。

⑥外気浴(10分〜)
インフィニティチェアで、水分補給をしながら、ゆっくりと休憩します。

上記を2〜3セット繰り返す

 

【安全にご利用いただくために】
サウナと海を安全に楽しんでいただくため、以下の点にご注意ください。

■ サウナご利用の注意
・飲酒後のサウナ利用は大変危険ですのでおやめください。
・体調が優れない方、高血圧、心臓疾患のある方、妊娠中の方はご利用をお控えください。
・サウナ室内、ストーブ付近は大変高温になります。火傷には十分ご注意ください。
・脱水症状を防ぐため、サウナ前後に必ず水分補給を行ってください。

■ 海風呂ご利用の注意
・海に入ってクールダウンする「海風呂」は、水温の高い夏場(7月〜9月頃)に限定してください。それ以外の季節に海に入るのは、ヒートショックなど大変危険ですので絶対におやめください。
・波や風が強い日は、たとえ夏場であっても海に入らないでください。
・沖は潮の流れが速い場所があります。沖には絶対に行かず、足のつく浅い範囲でお楽しみください。
・海に入る際は、すべてご自身の責任において、安全に十分配慮していただきますようお願いいたします。施設内でのいかなる事故に関しても、当施設は一切の責任を負いかねます。

 

bottom of page