top of page
検索


【キャンピングカー】の布シートをコスパ良く水洗いする方法
今回は車のシートなど布製品を水洗いできるアイリスオーヤマのリンサークリーナーをレビューしたいと思います! キャンピングカーのシートを洗いたい! キャンピングカーのシートやマットってほとんどが布製だと思います。 で、キャンピングカーは乗用車に比べて車内で過ごす時間が長くなるのでその
児玉 陽平
2021年2月9日読了時間: 3分


【キャンピングカーの予備暖房】にカセットガスストーブ。キャンプや災害用に使える!
こんにちは。プラスワンです。 今回はイワタニのカセットガスストーブを購入しましたのでご紹介したいと思います。 カセットガスストーブを購入したきっかけなのですが、僕のキャンピングカーには家庭用のエアコンを装備していてサブバッテリーで稼働させるわけなんですが、当然バッテリーには容量が
児玉 陽平
2021年2月5日読了時間: 4分


1万円【カムロード】にレザー調シートカバーを自分で取付け
今回はキャンピングカーの手軽にできるカスタマイズとして、シートカバーを取り付けてみました。 アマゾンや楽天など色々探して以下の商品をゲット。 1万円程度で運転席側と助手席側がセットなのと、材質がPVCレザーでなんとなくレザー調でカッコイイかなぁ…と思いこれに決めました。 あとは水
児玉 陽平
2021年2月4日読了時間: 3分


【キャンピングカー】サブバッテリーで家電を同時運転した稼働時間を検証
今回もキャンピングカーに関する検証なのですが、 過去、200Wのソーラー発電を併用しながらサブバッテリーでエアコンを何時間稼働させれるかという実験を行いました。 その時視聴者の方から頂いたコメントでエアコンの他に冷蔵庫なども使用しながらだとどれくらい使用時間に変化があるかやってほ
児玉 陽平
2020年10月30日読了時間: 4分


キャンピングカーで使うシャワーのヘッドを節水用に変えると使用時間はどれほど延びる?
以前の記事で、手軽にお風呂に入れたらいいのになーという思いから、 キャンピングカー車内でシャワーを使うための「給湯器」をDIYして、大掛かりな工事をせずにシャワー環境を作りました。 「キャンピングカーでシャワーを使うための給湯器DIY」記事はこちら シャワーについてはアマゾンで購
児玉 陽平
2020年9月16日読了時間: 2分


キャンピングカーのシャワーをオプションにするか、簡単DIYにするか考察
キャンピングカーの購入を検討するとき、または購入した後、お風呂(シャワー)をどうするか??という事を色々悩まれる方も多いんじゃないでしょうか。 今回はキャンピングカー車内でのシャワー利用について私がやってみたことについて紹介してみたいと思います。 キャンピングカーのシャワー設備
児玉 陽平
2020年9月16日読了時間: 3分


キャンピングカー車内は「オゾン」で除菌・消毒・消臭
今回はキャンピングカー車内の清掃と消臭と消毒についてなんですが、 みなさんは車とかお部屋の消臭をする時に何を使用していますか? 消臭剤とか芳香剤とか色々ありますが、僕はオゾン消臭を使っています。 キャンピングカーは臭いがこもりやすい キャンピングカーは普通の車と比べて、車内で過ご
児玉 陽平
2020年9月16日読了時間: 4分