top of page
検索


キャンピングカー車内は「オゾン」で除菌・消毒・消臭
今回はキャンピングカー車内の清掃と消臭と消毒についてなんですが、 みなさんは車とかお部屋の消臭をする時に何を使用していますか? 消臭剤とか芳香剤とか色々ありますが、僕はオゾン消臭を使っています。 キャンピングカーは臭いがこもりやすい キャンピングカーは普通の車と比べて、車内で過ご
児玉 陽平
2020年9月16日読了時間: 4分
閲覧数:18回
0件のコメント


ケージに早変わり!防災用にも使えるペット用キャリーケース
こんにちは! 今日はキャンピングカーの話がメインではないんですが、先日購入した防災用にも使えるペットキャリーケース「GRAMP」をオススメします。 災害はいつどこで起こるか分からない! 東日本大震災以降、色んな災害が各地で起こって皆さんの防災に対する意識は高まってきていると思いま
児玉 陽平
2020年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


自作【電気不要】アウトドア用給湯器をDIYしてみた 使用編
こんにちは。プラスワンキャンピングカーです。 キャンピングカー内で電気を使わずお湯を作るための給湯器を作ってみた後編です。 私のキャンピングカーにはトイレやシャワー設備を後付けできるマルチルームっていうスペースがあるんですが、キャンピングカーを購入した時は、取り付け時のコストとメ
児玉 陽平
2020年9月16日読了時間: 3分
閲覧数:122回
0件のコメント


自作【電気不要】アウトドア用給湯器をDIYしてみた 製作編
プラスワンキャンピングカーです。 今回は電気を使わず、カセットコンロや焚き火の熱でお湯が作れる、アウトドア用の給湯器を作ってみました。 僕のキャンピングカーにシャワーを後付けできるマルチルームがあるんですけど、 購入時は掃除やメンテナンスが大変そうなのと、利用頻度と故障のリスクを
児玉 陽平
2020年9月16日読了時間: 2分
閲覧数:170回
0件のコメント


コロナ自粛でレンタルキャンピングカーやキャンプ場に予約が集中している!
キャンピングカーの需要も急上昇
キャンプ場の人気と同じように、レンタルキャンピングカーの需要も急上昇しています。
これなら本当に誰もいない山奥まで行って宿泊することができます。
キャンピングカーは部屋を丸ごと好きな場所に移動することができるということが最大のメリットですね
児玉 陽平
2020年9月16日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


キャンピングカーのサブバッテリーに残量計を取り付けました。
キャンピングカーのサブバッテリーに残量計を取り付けました。
今回アマゾンで見つけた簡易的ですが、%で残量を表示してくれるものを見つけましたのでレポートしていきたいと思います。
児玉 陽平
2020年9月16日読了時間: 2分
閲覧数:409回
0件のコメント


自分でできる!キャンピングカーの洗車
皆さんはご自分の車はご自身で洗車していますか?
キャンピングカーの洗車は乗用車に比べて車高も3mほどあり洗う面積も多いため時間がかかり、かなり大変なイメージがありますよね?
かといってキャンピングカーを洗車してくれるサービスもそんなに多くないため、自分で洗うという方は多いんじゃな
児玉 陽平
2020年9月16日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page